グランメゾン東京 10話:丹後さんがサンジだった件!「料理人は手が命だ。やるなら蹴りだ」
2019年12月22日に放送されたドラマ『グランメゾン東京』10話のネタバレあらすじと感想をまとめました。感想については、TV放送後のTwitterの反応と共にお伝えします。
10話では、グランメゾン東京に来た平古祥平に注目。
平古を失った丹後もgakuを去ることになります。
『グランメゾン東京』の動画は「Paravi」にて配信されています。
※記事公開時の情報に基づくものです。
『グランメゾン東京』10話のあらすじネタバレ
尾花夏樹(木村拓哉)にグランメゾン東京に来るように誘われた平古祥平(玉森裕太)。
祥平は意を決してグランメゾン東京のメンバーの前で、3年前のアレルギー混入事件の真相を告白し、改めて謝罪をしますが、あの事件のせいで家庭が壊れてしまった相沢瓶人(及川光博)は珍しく声を荒げます。
早見倫子(鈴木京香)も祥平と共に仕事をすることに抵抗を感じますが、ミシュランの審査の日までもうあまり時間がなく、新メニューの開発には必要な即戦力だということで、祥平にメニュー開発を手伝ってもらうことに渋々OKを出します。松井萌絵(吉谷彩子)の提案により、「ゴーストシェフ」として、内緒でメニュー開発を手伝うことになった祥平は、さっそく尾花とともに食材から探しに出かけます。
一方、祥平が出て行ってしまったgakuでは、シェフの丹後学(尾上菊之助)が自信作となる一品を作りあげていました。しかし、丹後に不満があったオーナーの江藤不三男(手塚とおる)は、すでに新たなシェフ結月聡(馬場徹)の採用を決定してしまい、丹後は自らgakuを去ります。
峰岸剛志(石丸幹二)が調達したジビエ食材を使って、新しいメイン料理の開発に没頭する尾花と祥平は、キジ鳩の肉と格闘していました。どうしたらキジ鳩の肉のうまみを最大限に引き出せるのか…。ふいにフレンチの常識を取り払った名案を祥平が思いつきます。
その様子に感心した相沢も、やっと祥平たちを手伝うことを決心します。祥平のしたことは許しがたいが、祥平のミスが無ければ、このグランメゾン東京は生まれていなかった、と相沢は祥平に声をかけました。
ついに尾花に招待されたリンダ・真知子・リシャール(冨永愛)が、メイン料理を試食しに訪れます。祥平をグランメゾン東京に引き留めたい尾花と京野陸太郎(沢村一樹)の計画により、祥平は自らリンダにメイン料理を出すことになりました。
リンダは1品食べただけでは判断できない、祥平がいる店には三ツ星はつけられない、と言い残して店を後にします。自分の料理を認めてもらえない、と落ち込んだ祥平は、グランメゾン東京を去ろうとしますが、尾花はその無念さを、祥平にもっといい料理を考えさせるための起爆剤としました。
フレンチのフルコース料理は一人でつくるものではない。俺たちはチームなんだ、と尾花に声をかけられた祥平は、泣きながら、グランメゾン東京でみんなと一緒に料理をつくりたい、とついに本音を言いました。
有力な仲間をまた一人得た尾花は、フレンチでは禁断の食材と言われるマグロをつかった料理への創作意欲に燃えるのでした。
『グランメゾン東京』10話の視聴者の声は?
『グランメゾン東京』10話を見てどう思ったのか、Twitterでの反響をまとめました。
丹後さんがサンジだった
「料理人は手が命だ。やるなら蹴りだ」
…なんかサンジが頭に浮かんできたんだけど。。。#グランメゾン東京 pic.twitter.com/zl7bHvqNif— Kタカ (@HitUltra) December 22, 2019
料理人は手が命なんだ
やるなら蹴りだよ丹後さんサンジだったw
どうなっちゃうの丹後さん😢#グランメゾン東京 pic.twitter.com/ikLEIlSEFf
— ひろみGO🌺ヤンチェ野郎 (@hiromi_go19) December 23, 2019
丹後シェフの「やるなら蹴りだよ」のセリフでサンジをリスペクトしているのがわかった…。
だから黒いコックコートだったのか…#グランメゾン東京— モモチ (@momoti_eki) December 22, 2019
丹後さんの蹴りでサンジを思い出し、祥平の泣きながらの入りたいですでロビンを思い出す。仲間が次々に集まって最高のチームになるあたりワンピース。しかし、キムタクが引っ張るだけのドラマかと思っていたけど毎回主役が変わる感じ。主役も名脇役もできるキムタクってすごいな。#グランメゾン東京
— 杉江さおり (@sugiesaori) December 23, 2019
お客様だけは裏切るなよ
料理人の命は腕だよ、やるなら蹴りだ
さっきの料理どうだったんだよってかっこいいのよ!丹後さん!
まさか来るの?グランメゾンに? pic.twitter.com/zm8Zo0mHLk— もんちゃん (@montyan_tv) December 22, 2019
江藤オーナが言った殴られると思ったのセリフに対する返しがワンピースのサンジ君でした。江藤オーナーってなんで柿谷の言うことばかり聞くのでしょう。そして丹後は何処へ?グランメゾン東京に来たりするのでしょうか。
『グランメゾン東京』10話まとめ
平古祥平がとうとうグランメゾン東京に!ナッツ事件の犯人について、尾花、京野は勘付いていたということでしたが、全く知らなかった相沢が激怒していましたね。それだけに、相沢が言っていた、もしあの事件がなければグランメゾン東京は無かった、という言葉にじんときました。