『G線上のあなたと私』ドラマ4話ネタバレあらすじ!幸恵(松下由樹)教室最後の言葉に感動!まるで最終回
2019年11月5日に放送されたドラマ『G線上のあなたと私』4話のネタバレあらすじと感想をまとめました。感想については、TV放送後のTwitterの反応と共にお伝えします。
4話では、3人のバイオリン教室、一旦解散のシーンに注目。
サプライズで現れたの幸恵(松下由樹)の「ここで救われた」に感動します。
『G線上のあなたと私』の動画は「Paravi」にて配信されています。
※記事公開時の情報に基づくものです。
『G線上のあなたと私』4話のあらすじネタバレ
バイオリンの発表会を終えた小暮也映子(波瑠)は就活を始め、早速面接へと足を運んでいました。音楽に携わる仕事に就けたらと考えています。
また、発表会に来られなかった北河幸恵(松下由樹)に会いに行き、加瀬理人(中川大志)と3人でコンサートをしないかと提案します。北河は迷いながらも賛成しますが、今日のレッスンは義母の北河由実子(夏樹陽子)の検査があるため行けないと小暮に伝えます。
小暮がレッスンへ行くと加瀬は来ていませんでした。バイオリンの先生、久住眞於(桜井ユキ)に告白し振られた後だったので、もう加瀬はレッスンには来ないだろうと思った小暮は、久住先生に初めて自分も婚約破棄されたこと、そして今は乗り越えられたと思うことを話します。すると、加瀬の告白について問われていると思った久住先生は「人を好きになるのは暴力だ」と言い放ちます。静まり返った教室に加瀬が遅れてやってきて、練習が始まりました。
帰り道、小暮は加瀬にもコンサートをしないかと誘います。年内でバイオリンをやめるため、コンサートもやらないと断る加瀬に、小暮は「保留で」と押し切ります。一方の加瀬は「発表会の打ち上げの時、何か言ったか」と小暮に問います。加瀬は酔っていて何も覚えていなかったのです。小暮が「何もなかった」と答えると加瀬は安心し、小暮も加瀬が忘れてしまっていたことに安心しました。そんな時、面接を受けた会社から不採用のメールが届きます。
北河は夫の北河弘章(小木博明)と入退院支援センターで話を聞き、義母の自宅介護に備え準備を始めます。そして義母の退院の日。思うように動けなくなり泣き出す義母を北河は励まします。
レッスンの日。北河が教室を退会したと久住先生から知らされます。その後、北河から小暮へ電話があり「義母の在宅看護で手がかかるため、コンサートは1度なしにしてほしい」と言われます。諦めきれない小暮が強引に誘うと、追い詰められた北河は「今はそれどころじゃない」と大きな声を出し、あわてて「ごめんなさい」と言って電話を切ります。
加瀬が大学で昼寝をしていると、同じバイト先の清水結愛(小西はる)がやって来て話しかけますが、加瀬は目も合わせず立ち去ろうとします。しかし清水が、バイオリンの発表会を見に行ったこと、そこで久住先生には他に好きな人がいると知ったことを話すと思わず振り向きます。
年内最後のレッスンの日。これは加瀬と北河の最後のレッスンの日でもありました。小暮は北河に「少しでも来てくれたら嬉しい」とメールをします。すると加瀬の方から「今日のレッスンは休む」とメールが届きます。居ても立っても居られなくなった小暮は、加瀬の家まで問い詰めに行きます。そんな小暮を面倒くさがりながらも、加瀬は理由を話します。久住先生のことをまだ引きずってしまうと。すると小暮は「わたしは就活と婚活の両方頑張るから諦めないで」と久住先生とのことを諦めないよう後押しし、2人でレッスンへ向かいます。
教室へ着くと、そこには北河の姿がありました。どうしても伝えたいことがあったのです。「バイオリン教室へ来て本当に良かった。ここで救われた」と涙ぐみながら話し、北河はまた義母の介護へと帰って行きました。
レッスンの後、小暮と加瀬は2人で飲み、いつものようにお互いを馬鹿にしながら帰っていると、加瀬の方から小暮の手を繋いできました。2人は何も話さず、手を繋いだまま歩いて帰ります。そして分かれ道に来た時、手を離すものの、お互い名残惜しそうに別々の道へ帰って行きました。
2ヶ月後。小暮は就活を頑張っており、バイオリン教室も続けていました。加瀬から時々連絡がくると久住先生から聞きましたが、小暮自身は加瀬とは連絡を取っていません。もう過去のことは忘れて前に進んでいると思っていたところ、突然小暮の名前を呼ぶ人がいます。振り向くとそこには元カレの村野智史(森岡龍)が立っていました。
『G線上のあなたと私』4話の視聴者の声は?
『G線上のあなたと私』4話を見てどう思ったのか、Twitterでの反響をまとめました。
最終回のような盛り上がり!幸恵の言葉と理人&也映子の手つなぎ
めちゃめちゃ最終回感あって何事かと思った、、嫌だ婚約破棄した人嫌だ、理人くんがいい(と思ったら予告いい感じで死にそう)#G線上のあなたと私
— あいりんご (@sekaowa4_0210) November 5, 2019
最終回です!
応援ありがとうございました!!みたいな終わり方するから最終回かと思ったwww
そしたらまた振り出しに戻ったwww
でも次回予告は最初とは違う也映子さんで、前に進んでるんだな、と
— まっきー (@m2kkii_idol) November 5, 2019
色々あって、本当に色々あって、ここで救われましたって言うゆきえさん。ほろ酔いで雰囲気で何となーく自然に手を繋ぐ2人。いろんな思いで胸がいっぱい。エモーション! #G線上のあなたと私
— ハネ (@suicato15) November 5, 2019
理人、也映子とは連絡取らないで先生とは連絡とってるんだ。
あの手繋ぎは恋の始まりではなかったの?
…って考えてたところで、随分意味深な予告が入ったなあ!
次週も楽しみです。
#G線上のあなたと私— みちるんドラマ感想 (@lonely___) November 5, 2019
なんと、4話目にしてバイオリン教室編が一旦終了してしまった。先の見えない展開の面白さはやはり #あなそれ チームだな。#G線上のあなたと私
— いづこ@9m♂ (@imaizuco) November 5, 2019
やえこは実家暮らしだからなぁ…家賃とか心配しなくていいからちょっとのんびりさんかもね。ひとり暮らしで無職だとゆきえさんを羨ましいなんで思えないよね、きっと。ゆきえさん、すごいいい人。やえこ、最終回までには何か見つかるのかな。#G線上のあなたと私
— adnap (@adnap_) November 5, 2019
バイオリン教室で出会った3人が解散してしましました。それぞれの問題を抱えたまま、前に進まなくてはならないようです。
『G線上のあなたと私』4話まとめ
今回でバイオリン教室編は終了ということでしょうか。1~4話の中では、「G線上のアリア」が傷付いた人達を繋いで成長させて行くヒューマンドラマなんだと感じられた第2話が一番好きです。第3話のシャッタードンからは少女漫画チックな要素が入ってきましたね。
飲んデレ&俺様?な加瀬理人(中川大志)のキャラクターがツボにハマるか、ベタな少女漫画的展開が許せるかが、今後の『G線上のあなたと私』を楽しむポイントになりそう。
私は何故か、北河幸恵(松下由樹)の義母介護の方に興味がわいてしまいました。演技にリアルな人間味を感じられるからでしょうか?
裏切り婚約者、えなりかずき、「こいつは俺のもんだ」by理人。
次回、盛りだくさん過ぎる…