『孤独のグルメ Season8』ドラマ2話ネタバレあらすじ!女社長(上白石萌音)にタジッ!杉並区高井戸・EATへ
2019年10月11日に放送されたドラマ『孤独のグルメ Season8』2話のネタバレあらすじと感想をまとめました。感想については、TV放送後のTwitterの反応と共にお伝えします。
2話では、商談中の井之頭五郎(松重豊)の表情に注目。
ニコニコ顔で値引きを要求する女社長さん(上白石萌音)が相手です。
『孤独のグルメ Season8』の動画は「Paravi」にて配信されています。
※記事公開時の情報に基づくものです。
『孤独のグルメ Season8』2話のあらすじネタバレ
杉並区・高井戸駅に降り立った井之頭五郎(松重豊)は、はじめて歩く道に迷いながらも商談相手との待ち合わせ場所へと向かいました。
喫茶店で五郎を待っていたのは、婚活パーティーを主催する女社長の沢村まどか(上白石萌音)でした。五郎は沢村希望のアンティーク調の写真立てを持って来ており、沢村は購入を即決します。開始数分で仕事終了とあっけにとられた五郎でしたが、沢村は50セット購入するので10%引きと値下げ交渉をしてきました。それもそのはず、沢村はかわいい顔をしていても婚活パーティーを主催するやり手女社長。一筋縄ではいきません。やや押され気味の五郎でしたが、彼も一人で海千山千の者を相手に商談してきた身、値引き額を徐々に上げていく作戦に。結局二人の妥協点は9%に落ち着き、五郎は商談を取りまとめることができました。
そして、五郎は商談帰りに「レストラン EAT」を見つけます。
牛のマークの看板があるのみで、表にメニューがないことから五郎は自然とこの店に惹かれます。窓ガラス越しに他の客が食べる料理を見た五郎は、いつものように急にお腹が空いてきました。レストランの店員のお母さん(中尾ミエ)にお願いして、五郎は厨房の見えるカウンター席に通してもらいます。数々の美味しそうな料理が五郎の目の前を通り過ぎてゆき、はじめはVIP席と思っていた五郎も、これはある意味、拷問席だと混乱します。
変わった名前のメニューに翻弄されながらチョイスしたのは「タンステーキ(ガーリック醤油)」、こちらをメインにランチセットで「チャーチャースープ」と「プチサラダ」そして他のお客さんが注文していたのを見て気になってしまった「ミートパトラ」です。
まず運ばれてきたのは「チャーチャースープ」と「プチサラダ」。「チャーチャースープ」は五郎曰くボルシチのようなスープとのことで、ゴロッとしたじゃがいもや卵など具にも細かなこだわりが。そして「プチサラダ」にもオリジナルの「持ち帰りたいほど旨い」ドレッシングを使っており、この時点ですでに当たり店の気配が。
そして、いよいよメインディッシュの「タンステーキ」が運ばれてきます。分厚いタンステーキの上にはたっぷりのソースとマッシュルーム。柔らかなタンにススッとナイフを入れ、口へと運ぶ五郎。大正解、大当たりの店です。焼き肉のタンとはまた違うタンステーキはソースも絶品、付け合せの人参やサイドの炒めスパゲティも脇役に甘んじず、しっかりと美味しいものが添えられています。
そしていよいよ謎のメニュー「ミートパトラ」へ。ドリアのような見た目の「ミートパトラ」は辛めのミートソースにたっぷりチーズ、そして半熟の卵と期待を裏切るはずのない黄金の組み合わせ。
単品で楽しみ、ご飯にかけて楽しみ、本日も大満足のランチを満喫した五郎。また必ず来ると誓い、お店を後にするのでした。
本編終了後の原作者、久住昌之が登場するふらっとKUSUMIではなんともビールに合いそうな「レバーの唐揚げ」とマッシュポテトに卵とハンバーグの「ムーンバーグ」を注文。変わったメニューの名前の由来(常連さんの名前からだそうです)も分かり、久住昌之さんも大満足のレストランEATでした。
『孤独のグルメ Season8』2話の視聴者の声は?
『孤独のグルメ Season8』2話を見てどう思ったのか、Twitterでの反響をまとめました。
場所は杉並区高井戸!本日のメニューは?
喫茶店:木突木 https://t.co/n3RKVX9HGi
店を探すシーンでちらっと出たりすんじゃないかと予想してましたが、
番組開始後真っ先に五郎さんが入店してしまう
まさかの展開には驚きました!今度機会がありましたら行ってみたいと思います!#孤独のグルメ #高井戸 pic.twitter.com/4g862ZYmNR
— 人気グルメ巡り (@Popular_gourmet) October 11, 2019
商談で出てきた喫茶店です。
『EAT』は高井戸駅から徒歩7分ほどの、住宅街にあります。
創業52年にもなる老舗の洋食屋さんで、昔から定期的にテレビに露出しているようですよ📺
週末には広めの店内がギッチリと埋まり、待ちも出来るほど地元に根付いた人気店です。
定休日が水・木と二日間ありますのでご注意を☝️#孤独のグルメ pic.twitter.com/1TCVHlUjxm— 孤独のグルメ情報(非公式アカウント) (@kodoku_jouhou) October 11, 2019
「レストラン EAT」の情報です。
2話
怪しい人影が!!い・の・が・し〜らっ♪#孤独のグルメ #孤独のグルメSeason8 pic.twitter.com/aurbagv4eB
— ヤマノヤ (@yamanoyan) October 11, 2019
お客さんにはちょっとしたホラーだろコレwww#孤独のグルメ pic.twitter.com/5j6t5pYrtR
— ワッキー@花粉と漢さんの中の人 (@wacky_onitetu) October 12, 2019
店舗入口の階段を利用した絶妙な構図。
はータンステーキ食べたくなった
そしてミートパトラは挽肉を使った料理なのね#孤独のグルメ #孤独のグルメSeason8 pic.twitter.com/3O2rYAAGTJ— ヤマノヤ (@yamanoyan) October 11, 2019
絶品肉料理メニューです。
杉並区高井戸で商談後、濃い目に入れてもらったコーヒーを飲み、向かった先は「レストラン・EAT」!五郎が選んだメニューは「ランチセット(プチサラダ・チャーチャースープ)」、「タンステーキ」&ライス、追加で謎の料理「ミートパトラ」。
『孤独のグルメ Season8』2話まとめ
孤独のグルメ、ゲストが豪華だなぁ
人気シリーズになったから出たい役者さん一杯いるんだろうな
上白石萌音のブラウスが可愛
そして上白石萌音は女社長に見えない…
この子こそセーラー服着ただけで15歳の役できるよ
黄色い帽子被ってランドセル背負ったら小学生もいけそう#孤独のグルメ pic.twitter.com/1k4R8W3KnK— ゆなり (@hadokeur124) October 11, 2019
今回のゲストは上白石萌音さんでした。
上白石萌音さん演じるやり手の女社長と井之頭五郎(松重豊)の掛け合いが絶妙。婚活パーティーの勧誘まで受け、濃い目のコーヒーをオーダーしてしまう五郎さん、お疲れでした。
次週は「東京都中央区銀座のBarのロールキャベツ定食」
ゲストは、岸谷五朗さんと室井滋さん!楽しみですね。