2019年9月22日
『凪のお暇』ドラマ最終回ネタバレあらすじ!ゴンも慎二も振った凪!泣かなかった慎二
2019年9月20日に放送されたドラマ『凪のお暇』10話(最終回)のネタバレあらすじと感想をまとめました。感想については、TV放送後のTwitterの反応と共にお伝えします。
10話(最終回)の見どころは、凪&慎二&ゴン三角関係の恋の結末です。
凪のお暇を通しての心の成長と、ラストの坂本さんにも注目です。
『凪のお暇』の動画は「Paravi」にて配信されています。
※記事公開時の情報に基づくものです。
『凪のお暇』10話(最終回)のあらすじネタバレ
凪(黒木華)はゴン(中村倫也)から「真剣に付き合って欲しい」と告白され、スナック「バブル」のママ(武田真治)からは「50年に一度のモテ期」と言われるも答えを出せずにいました。
そんな中、凪の住むエレガンスパレスの住人である緑(三田佳子)が妹のもとへ行くために部屋を引き払うことを決意。凪がバブルでお別れ会を開催します。同じアパート住人のゴン、うららちゃん(白鳥玉季)や母親のみすず(吉田羊)をはじめ、慎二(高橋一生)も参加。カラオケなどで盛り上がっていたところ、アパートが今月中に取り壊されることを、凪だけが初めて知ります。
アパートの住人たちが着々と引越準備を進めていく中、急いで次の住まいを探さなくてはならなくなった凪。ある日、隣の部屋に住むゴンが、凪をあるところへ連れ出すと、そこはゴンの新しい住まいでした。
「ここで、一緒に暮らそう」鍵を差し出しながら、ゴンは改めて凪に思いを伝えますが、凪は「私、ゴンさんに会えて初めて思ったんです。今の自分を丸ごと認めてもらうのって、すごく温かいんだなって。だからゴンさん、私はもらう側でなく、周りの人に美味しい空気をあげられるようになりたい。ゴンさんみたいに」と遠回しのノーをはっきりと伝え、ゴンの告白を断るという決断をしました。「凪ちゃんがいなくなったら、俺、ダメになる」涙ながらに訴えるゴン。凪は優しく抱きしめ、ゴンの新しい住まいから去りました。
ゴンがエレガンスパレスを出ていく日、凪はうらら、ゴンと共に、アパートの扉に黄色のペンキで落書きという最後の遊びを終えます。そして別れの時間がやってきたのでした。
一方、会社に復帰した慎二。住まいが見つからない凪を気にしており、助け舟を出す提案するメッセージを打っただけで送れずにいました。また、後輩・市川円(唐田えりか)から、これまでのことは、もう気にしていないと告げられます。そんな、慎二たちの様子を伺う足立心(瀧内公美)は、いつも3人一緒にいたメンバー2人から、自分が陰で悪口を言われていることを知りショックを受けますが、市川円に慰められます。
コインランドリーのチェーン店への就職が決定した凪は坂本さんに報告。坂本さん(市川実日子)も内装関係の就職が決まっており、今後もお互い共にコインランドリーを経営する夢は諦めてないと話しました。
エレガンスパレスはついに取り壊しに。その後、凪は慎二と喫茶店で話をします。新しい就職先、引越し先が決まったこと。ゴンからの告白は断ったこと。それを聞いた慎二は、「凪のお暇」の最後の日、1日だけデートを提案。ほんのりと笑って、深く頷く凪。
空気を読み過ぎていた以前とは違い、素の自分でデートを楽しむ凪と慎二。以前にも行った水族館で鰯の大群を見て語らう2人でしたが、このお暇中に少しずつやりたいことを見つけていった凪と、その未来には自分はいないのだと悟った慎二。お互い成長して、またそれぞれの道を歩き始めました。
凪がしばらくの間、世話になる予定だった坂本さんのアパートに行くと、突然、彼氏が出来たから凪を部屋に住まわせることは難しいと言われます。慌てる坂本さんの家から出てきたのは、何と慎二の兄(長谷川忍)。動画クリエイターのギャモン慎一でした。まさかの展開に凪は驚きます。
この後どうするか途方にくれる凪。とりあえす玄関先に黄色の扇風機を含む荷物だけ置いて、自転車で新しい職場へと走り始めたのでした。
『凪のお暇』10話(最終回)の視聴者の声は?
『凪のお暇』10話(最終回)を見てどう思ったのか、Twitterでの反響をまとめました。
凪×慎二カップル不成立で切ない!慎二ロス
最終回、慎二がただただ可愛かった……
#凪のお暇 pic.twitter.com/xR3w4XlDO8— (@cmcb000) 2019年9月20日
毎回いとおしくなる慎二。
最終回にワンコ抱きしめ見せてくるとか、視聴者を悩殺しにかかってきてます。
一緒に居てこんな楽しそうに笑うふたり
お互いやっぱ必要だと思うんだ#凪のお暇 pic.twitter.com/evz4DSFHiZ— chie chie (@chiepooh818) 2019年9月20日
最後のデートの凪ちゃん、すごく可愛かったな。そして二人がお似合いすぎてスクショの手が止まらん…#凪のお暇 pic.twitter.com/dIMzM8KlCs
— osaku (@osaku0921) September 20, 2019
凪は慎二と幸せになってほしい!だってお似合いだもの。
毎回毎回泣いてた慎二が、最終回ではもう泣かないんだよね。気持ちを素直に相手に伝えきったら、泣く必要がない。
#凪のお暇— さとひ(渡辺裕子) (@satohi11) 2019年9月20日
結局、別々の道を歩むことになりましたが、あの慎二が泣かなかったというのが、スッキリしていて、せめてもの救いです。
こんな事言われて、ゴンさんに落ちない凪ちゃんのメンタルも凄まじいもの。私なら真っ逆さまに落ちる自信ある#凪のお暇 pic.twitter.com/uRZDiqgX7u
— 味玉 (@smokin_331) 2019年9月20日
慎二も描いてあげるゴンの優しさ#凪のお暇#中村倫也 pic.twitter.com/ub8rwduwDw
— ᴀʙᴏᴋᴀ (@shiina54320508) 2019年9月20日
子犬みたいなゴンさんにもキュンときた。別れ際も穏やかだった。。。
慎二との関係性は9話で決着ついてる気がするんだよね。二人はずっと同じ気持ちで生きてきた、凪ちゃんがそれに気付けた。そこが大事なんだよ。たまに会って笑って近況報告をするくらいの二人でいて欲しい。二人にとってこういう存在は必要だと思うからどこかで繋がっていて欲しいとは思う。#凪のお暇
— あまね (@amany_on1saaaay) 2019年9月21日
慎二とゴンさんどちらも選ばないと思ってたしそれが正解なんやろうけど結局慎二は何年経っても凪がだいすきで凪ちゃんもしたい事全部おわって2人が再会したとき慎二が両手広げてそこに笑いながら飛び込む凪ちゃんがみたい #凪のお暇 pic.twitter.com/dgo5gkMyOU
— 775 (@__775chan) 2019年9月20日
慎二とゴンさん、人気は五分五分でしたが、まとめると凪のお相手としては慎二を推す声が大きく、自分が恋する相手としてはゴンさんという声が大きかったように思います。
『凪のお暇』10話まとめ
この2人の結婚式で慎二と凪ちゃんが再開して凪ちゃんと慎二のお暇第2弾の始まりです異論は認めません#凪のお暇 pic.twitter.com/cVQImD2V8e
— 花 (@M5pBi2xYd8hxso0) 2019年9月20日
パワーストーンのブレスレット切らした坂本さんが闇落ちと言われておりますが、個人的にはギャモン慎一のキャラは憎めません。また、これで凪と慎二の間接的な繋がりができたとの見方もあります。
円ちゃん、慎二と足立さんを許してくれてありがとう一番強いよ
アップ姿可愛い。#凪のお暇 pic.twitter.com/q6bSY6sFjM
— りこのん (@vsPcxmjysBfm4Vy) 2019年9月20日
自分をぞんざいに扱った慎二と嫌味でいじめてきた足立を許してあげた円ちゃん。懐が大きくていい子でした。
最後に
ドラマが始まる前は、原作より年齢層が高いキャスティングに「コレジャナイ感」など賛否ありましたが、放送が開始されるとあら不思議。それぞれの俳優さん史上最高なんじゃないかというくらい役と俳優がマッチしており、毎回見るのが楽しみな癒されドラマとなっていました。
人間関係は絶妙に良い感じで終わったので、続編は見たいような見たくないようなですが、凪と坂本さんのコインランドリー計画の完成は気になります。