『シャーロック』ドラマ3話ネタバレあらすじ!「俺も行く!」若宮君(岩田剛典)が馴染んできて可愛い
2019年10月21日に放送されたドラマ『シャーロック』3話のネタバレあらすじと感想をまとめました。感想については、TV放送後のTwitterの反応と共にお伝えします。
3話では、地面師詐欺グループリーダー「モリヤ」なる人物に注目。
正体不明ですが原作のモリアーティ教授である可能性が。
『シャーロック』の動画は「FODプレミアム」にて配信されています。
※記事公開時の情報に基づくものです。
『シャーロック』3話のあらすじネタバレ
誉獅子雄(ディーン・フジオカ)が若宮潤一(岩田剛典)に、嘘発見器を使った実験をしていると、いつものように江藤礼二(佐々木蔵之介)がやってきます。江藤は、渋谷の空き家で発見された身元不明の死体を見てきたばかりで、今回の事件は「つまらない」と連発します。そんな江藤の様子を見て、逆に興味を持った獅子雄は、若宮と共に現場に向かいます。
現場の空き家は、5年前に地面師詐欺の舞台となったいわく付きの場所で、事件後、詐欺被害に遭った建設会社の社長が自殺していました。早速、死体のあった場所を調べる獅子雄は、側に落ちていた小枝を発見し、ダイイングメッセージの可能性を疑います。
遺体安置所で死体を確認する獅子雄は、小暮クミコ(山田真歩)から、死体の身元が、5年前の地面師詐欺グループの1人・吉野正夫(六平直政)であると報告を受けます。その時、地面師詐欺を追いかける捜査二課の市川利枝子(伊藤歩)が現れます。死体をまじまじと見つめる市川に、獅子雄は、吉野の殺害方法から、格闘技経験者の犯行だと推理を披露します。すると、市川は、5年前の地面師詐欺事件で営業を担当した古田和人(岡田義徳)が、事件現場付近で目撃されたと、口にするのでした。
古田の職場である不動産会社を訪れた獅子雄と若宮。5年前の事件の話をする獅子雄に、古田は「事件の事を忘れたい」と言い、有力な情報を聞き出す事はできませんでした。しかし、古田の上司から、古田が近々13億の取引を行う事を聞き出した獅子雄。古田が地面師グループの一味である可能性を考え始めるのでした。
一方、吉野の携帯の通信記録から、吉野が、空き家の持ち主である坂東家にいた家政婦・細川保奈美(山口いづみ)と連絡を取っていた事が判明します。そこで、細川の元を訪れた若宮。吉野は出所後、細川にお詫びをするため、何度も細川の自宅を訪れていました。2人は親交を深め、吉野は細川に誕生日プレゼントを贈っていました。
再び古田と接触した獅子雄。5年前の詐欺事件当時、自分が犯人グループの一味だと疑われていたと話す古田。そんな古田に獅子雄は、古田の身の潔白を示すためと言って、近々行われる渋谷の大口取引に、獅子雄を同行させる事を提案するのでした。ところが、家を売る事に全く躊躇がない事から、再び地面師に騙されているのではと心配した古田は、契約の延期を申し出ます。すると、獅子雄は騙されたフリをして取引を続行し、今までの疑いを晴らすようにと説得するのでした。
そんな中、獅子雄は、今回の契約の物件を張り込み、花屋に扮して持ち主の斎藤順子(山村紅葉)と接触します。その後、市川の後を追った獅子雄。トップの守谷が海外に潜伏したまま、情報が入ってこない事を確認するのでした。
古田の契約当日。コンプライアンスチェックという名目の元、獅子雄は、契約に立ち会います。
その頃、若宮は市川に、獅子雄が古田の契約に立ち会っている事を告げ口します。さらに、吉野が細川に贈った誕生日プレゼントである船柄の木彫りの箱の中から、1枚の写真を発見します。
一方、無事に契約が成立し、あとは入金を残すのみとなった時、突然、獅子雄が5年前の事件を蒸し返し、1人服役した吉野が、当時の仲間に事件の事をバラすと脅して、返り討ちにあったと話します。さらに、獅子雄は、順子と息子・斎藤浩平(猪征大)が偽物で、古田の先輩・丹波が5年越しに、古田を騙そうとしていた事を暴きます。
そこに、市川ら捜査二課が乗り込んできて、犯人グループを逮捕します。そこで、獅子雄は、若宮が発見した写真を突きつけ、吉野殺しの犯人として、市川を追い詰めます。実は、吉野から、丹波と市川が一緒にいる写真を突きつけられた市川が、柔道技を使い、咄嗟に吉野を殺してしまっていたのでした。ところが、死の間際、吉野は証拠を託した人物「細川保奈美」を示すため、モールス信号で「ほ」というダイイングメッセージを残していました。
その後、守谷のためならなんでもできると高笑いする市川は、警察の取り調べで黙秘を続けます。一方、全く正体が見えない守谷に惹かれ始める獅子雄を見て、若宮は得体の知れない胸騒ぎを感じるのでした。
『シャーロック』3話の視聴者の声は?
『シャーロック』3話を見てどう思ったのか、Twitterでの反響をまとめました。
素直になってきた若宮君(岩田剛典)が萌え!
今週の若宮君 第1位は…
獅子雄や江藤をウザいと思ってそうなのに誘われないと寂しくて焦ってついて行くじゅんじゅん
可愛い💕#シャーロック #月9 pic.twitter.com/SHQI4lYBS5— わ か (@noble_gunchan) October 22, 2019
『俺も行く!』
ツンツンからちょっと素直になっちゃう #若宮 さん♡#シャーロック 第3話#三代目JSOULBROTHERS#岩田剛典 pic.twitter.com/jR5cYbRME2— 🌈 (@ao_3jsb_gun36) October 22, 2019
3話録画視聴。地面師詐欺とダイイングメッセージを扱った事件。被害者の元職業が明らかになった時点でアレが過ったので、ダイイングメッセージの意外性はあまりなかった。
獅子雄に慣れて来たのか、若宮が割とノリノリで作戦に協力しているのがちょっと微笑ましく感じた。#シャーロック— タリホー@サラリーマン山田 (@sshorii10281) October 22, 2019
「俺も行く!!!」かわいすぎか
若宮くん誉呼びだっけ?
あんま名前呼ばないよね、お互い— いくら (@ikura159) October 22, 2019
誉は「ニセ医者」って呼んだりする。
このシーン🎬好き😂🤣#シャーロック#ディーンフジオカ pic.twitter.com/DQZ7lLd1ws
— .miyu.w.🦎☆彡 (@miyuw311) October 22, 2019
コンビとしては駆け出しの獅子雄と若宮君。
若宮君てばスルーされたら、追いかけちゃうって…子犬か!思うツボで可愛すぎる。そりがイマイチとの声もありますが、これから面白い化学反応を見せてくれると思いますよ。
『シャーロック』3話まとめ
プレンダーハウス。『グロリア・スコット号事件』のジャック・プレンダーガストからか。帆船はグロリア・スコット号を表し、帆船の木箱から証拠写真が出てくるのは、箪笥の奥にしまわれた手紙でトレヴァー氏が息子へ悪事を告白するのにかけたのね。#シャーロック pic.twitter.com/Oj8FsJUdmR
— 酒上小琴【サケノウエノコゴト】 (@raizou5th) October 21, 2019
今週のシャーロックにでてきた
箱100%アルフォートやろ#シャーロック #月9 #岩田剛典 #ディーン・フジオカ pic.twitter.com/5PL9jFwf2T— estim_52@車垢 (@estima_52) October 22, 2019
獅子雄の関西弁も面白かったのですが、アルフォートにしか見えない木箱がウケました。
今回は、原作のモリアーティ教授を思わせる「モリヤ」なる謎の人物が登場。1話完結ながらも、物語を通じて追っていく存在になると思われます。楽しみ。
オープニングのマジックの色が各話のテーマカラーのようです。
不自然に「崎陽軒のシウマイ弁当」出てきたのは今週黄色だったからかぁ!